ウィッチャー3のコラボクエストはもうクリアしましたか?
復帰勢でまだ未クリアの人は直ちにクエストを受けるべきです。あまり話題に上がりませんが、コラボクエストで作ることができる「ゲラルトシリーズ」はめちゃくちゃ有能な防具です。
なぜ誰も使わないのか不思議なレベル。ワンセット防具ということで、装備の組み合わせができないという欠点がありますが、スキルもスロットも優秀なので問題なし!むしろ半端に装備を組み合わせるよりもゲラルト装備の方が全然強いです。歴戦王やベヒーモスの救援でも見かける装備です。
ゲラルト装備がいかに多くのモンスターに対応しているかを知ってもらう絶好のチャンス!ということで、役割分担のある「ベヒーモス戦で役立つゲラルト装備」を紹介していきます。
通常のベヒーモスを相手にする場合を考えています。極ベヒーモスでも通用する装備ですが、通常の個体とは別次元のレベルなので注意が必要です。
目次
ゲラルトおじさんは最強
おじさん装備1つでベヒーモス戦で必要な「ヒーラー」、「タンク」、「DPS」の役割を果たすことができちゃいます。便利すぎる!
以下、必要な装飾品の紹介です。
ヒーラーおじさん
友愛の護石Ⅲ、広域化×2、早食い×3、超会心×2、ガード強化×1
広域化と早食いのコンボで仲間をサポートするヒーラーです。
ヒーラーの有無でベヒーモス戦の勝率が変わってくるほど重要な役割です。通常個体のベヒーモスは、攻撃するよりも乙らないことが重要になってくるので、ヒーラーが1人いてくれるだけ勝率が上がります。
回復薬グレートと閃光弾の調合分を忘れずに。閃光弾で攻撃を阻止するのもヒーラーの役目です。ベヒーモスの攻撃は2回受けたら終わりだと思ったほうがいいので、誰かが被弾したらすぐに回復しましょう。
装飾品については、ヒーラーの場合ガード強化は必要ないかもしれません。ヒーラーの立ち回りは基本ベヒーモスの前足や後ろ足を攻撃することになるのでガードできない攻撃を受けることは少ない。
ガード強化と超会心を外し「キノコ大好き」スキルを入れて片手広域キノコの完全なヒーラーになるのも手です。装飾品を持っていない場合は回復量UPなどを入れておけばいいでしょう。
タンクおじさん
鉄壁の護石Ⅲ、体力回復量UP×3、ガード性能×1、ガード強化×1、散弾・剛射強化×1、無属性強化×1
ヘビィボウガンのカスタムはシールドパーツ×2、近接攻撃強化×1
ヒーラーなしで敵視を取り続けることができるゾンビタンクです。
現在では「スリンガー滅龍弾で敵視を取る」のが主流ですが、ベヒーモスをコントロールするには技術が必要なのでガイアアサルト賊の散弾で敵視を取る方法を採用しました。ヘビィボウガンは敵視が取りやすくガードもできるのでタンクに向いています。
シリーズスキルの超回復力を回復速度と体力回復量UPの組み合わせにより強化しています。散弾強化を外せばランスにも適用できそうです。
片手ヒーラーとは異なり、タンクをする場合は「ガード強化」のスキルが必須です。ガード強化のスキルがないと防げない攻撃があるので注意が必要。「ガード性能」の装飾品がある場合はレベル5まで上げましょう。わたしは装飾品を持っていませんでした。申し訳ない。
DPSおじさん
耐震の護石Ⅱ、達人×3、攻撃×2、超会心×2、耐震×1
とにかく攻撃するDPSおじさんです。
ベヒーモスにダメージを与える役割を持つ「DPS」の場合、基本どのような装備でも問題ありません。
しかし、ベヒーモスは攻撃力が高いので生存スキルを入れておきましょう。「体力増強」スキルを入れておくだけで乙る確率が減ります。また、振動で動けない状態から追撃されることがよく起こるので、剣士の場合は「耐震」スキルが必要です。
結論:みんなおじさんになろう!
救援でおじさん4人そろったときのシュールな光景は今でも忘れません。メッセージでゲラルトに成り切る者まで現れ戦場はカオスを極めましたが、危なげなくベヒーモスを討伐することができました。
ベヒーモスで苦戦している人はゲラルトおじさんになりましょう。きっとゲラルトおじさんはあなたを助けてくれるはずです。
ちなみにゲラルトおじさんは100歳を超えています。