【MHWI】ムフェトジーヴァのクエストを野良で効率的に周回する方法

ムフェトジーヴァのクエストを野良で効率的に周回する方法を紹介します。

野良で参加する場合のクエスト1周目、2周目の動き方をまとめてみました。他にも、ムフェトジーヴァのクエストで「知っておくべき情報」や「注意すべき点」などを記事にまとめてみたので参考にしてみてください。

本記事はサークルなどに属していない「野良」の人に向けての記事です。メンバーを固定して周回する方法や1周目討伐を狙う方法とは異なるので注意してください。

ムフェトジーヴァのクエストを野良で効率的に周回する方法

ムフェトジーヴァのクエストは達成目標(部位破壊、エネルギーの枯渇など)をクリアすることで報酬が増えるマムタロト方式です。

上手い人が4人揃えば1回のクエストでムフェトジーヴァを討伐できるのですが、野良では難しく、1回のクエストで討伐してしまうと他の集会場メンバーの報酬が減ってしまうデメリットがあります。

ですので、本記事ではクエストを2回行うことを前提としています。

クエストの仕様

部位破壊を行うことでクリア後の報酬が増える仕様になっているのですが、クエストを進めるうえで注意すべき点が2つあります。

  • 1週目で部位破壊した箇所を2周目でもう一度部位破壊してもポイントは得られない
  • 各部位の耐久値がとても高く、全ての部位を破壊するのは難しい

同じ箇所を部位破壊してもクエストの報酬が増えることはないので、クエスト1周目と2周目では違う部位を破壊しましょう。

また、ムフェトジーヴァの各部位の耐久値はとても高く設定されており、クエストを2回に分けたとしても全ての部位を破壊するのは難しくなっています。ですので、部位破壊する場所を最初に決めておき、攻撃を集中させるのがおすすめ。

本来ならば、集会場メンバー16人で達成目標を共有した後に再度クエストを行うのですが、野良の場合は他のメンバーを待つことは難しいので、全ての部位を破壊して報酬を増やすのは諦めましょう。

1周目の動き方

クエスト1周目で狙うべき部位は「」「後脚」、「尻尾」、「」、「背中」です。

1周目は部位破壊に専念しましょう。「肉質が硬い部位」や「攻撃を当てるのが難しい部位」を優先して部位破壊するのがおすすめ。

「翼」と「背中」は剣士では届かないのでガンナーに任せましょう。

メモ
コミュニケーションが取れる場合、クエスト1周目の時はムフェトジーヴァがエリア3に移動するタイミングで帰還するのが効率的です。

2周目の動き方

クエスト2周目で狙うべき部位は「前脚」、「腹部」、「1周目で部位破壊出来なかった場所」です。

2週目は部位破壊よりもモンスター討伐が優先になります。

クエスト内に討伐まで持っていかなければならないので、よりダメージを与えられるムフェトジーヴァの弱点部位を積極的に狙っていきましょう。状況にもよりますが「破壊王」を外して火力重視の装備に変えるのもあり。

「腹部」は第三層で臨界状態になった時に狙います。

部位破壊を狙う場合、ムフェトジーヴァが第三層にいる時に攻撃を集中させたいので、最終エリアまでは落石、乗り、スタン、状態異常攻撃は控えるべきです。

ただし、人数が3人しかいない場合などは火力が足りないので、討伐するために落石などを積極的に使っていきましょう。

武器ごとの弱点

ムフェトジーヴァは各部位ごとによって有効な武器種が違います。

部位有効な武器
前脚
後脚
尻尾
背中

全体的に肉質が硬いので「傷つけ」を行うことが前提です。

「背中」と「翼」の傷つけは不可能。「頭」と「前脚」に関しては、部位破壊をした後に傷つけを行うとかなり肉質が柔らかくなり、ダメージが通りやすくなります。

有効な武器種でなくても部位破壊は可能なので、部位破壊できていない箇所があれば武器に関係なく攻撃しましょう。

知っておくべき情報・注意点

フィールドギミック

ムフェトジーヴァが出現するエリア「幽境の谷」には、各エリアごとに落石などの「フィールドギミック」があります。

フィールドギミックを利用できれば、ムフェトジーヴァのエネルギーを大きく消費させることが出来るので積極的に狙っていきましょう。

エリアフィールドギミック
第一層落石、ツタ罠
第二層石柱、段差
第三層ガス溜まり、岩片、段差

第一層の「ツタ罠」は、朽ちかけた床の上でムフェトジーヴァを怯ませることが出来れば、一定時間動きを拘束することができます。マップ上で色が異なる場所があると思うので確認してみてください。

第三層の「ガス溜まり」は、ハンターの攻撃やスリンガーの弾で爆発させることができます。与えるダメージは1000。一定時間経過後に再びガスが溜まります。何回か爆発を当てるとムフェトジーヴァがダウンするので、敵視を取った人はモンスターをガス溜まりへ誘導しましょう。

石柱」と「岩片」は、ムフェトジーヴァのエクリプスブレス「王の雫」を回避するために使用します。

敵視について

敵視」を取ることでモンスターに狙われやすくなる一方、ムフェトジーヴァの地脈エネルギーを多く消費させることができます。

エリアのエネルギーを枯渇させることがムフェトジーヴァ討伐の条件なので、出来る限り「敵視」を取った状態を維持しましょう。

クラッチクローによるぶっ飛ばしで敵視の対象を自分に変更することができます。ガード性能に優れる武器やムフェトジーヴァ攻略になれている人が役割を代わってあげると良いです。

ベヒーモスのように「閃光弾」で敵視を解除することは出来ません。閃光弾の連発は他プレイヤーの画面を妨げることになるので使用は控えましょう。

必須スキル

ムフェトジーヴァと戦う際に必須となるスキルは「体力増強」、「破壊王」、「精霊の加護」です。

部位破壊によって報酬の数が変わるので「破壊王」は必須。

ムフェトジーヴァの攻撃力自体はあまり高くないのですが、避けにくい攻撃が多く、被弾してしまうことが多いので「精霊の加護」などの生存スキルを積んでおきましょう。マルチでは乙らないことが最も大切です。

防御力は最低でも800以上は欲しい。

ムフェトジーヴァ対策装備の紹介はこちら。

【MHWI】ムフェトジーヴァ水速射ライト装備の紹介:徹甲榴弾運用も可能 【MHWI】ムフェトジーヴァ対策装備:破壊王3積みで各部位に対応

拘束攻撃

ムフェトジーヴァに拘束されるとほぼ間違いなく体力を0まで持っていかれます。もし味方が拘束されてしまった場合は必ず「生命の粉塵」などで助けてあげましょう!

体力が0になっても少しの間猶予があるので、その間に回復が入れば乙らずに持ち堪えることが出来ます。

また、「精霊の加護」を装備した状態ならば味方の回復なしでも生き残ることが可能です。野良の場合は「精霊の加護」は必須。

まとめ

以上、ムフェトジーヴァのクエストを効率的に周回する方法の紹介でした。

クエスト1周目と2周目では部位破壊する箇所を変えましょう。

フィールドギミックや敵視を上手く利用することで、エリアのエネルギーを多く消費させることができ、効率的に周回することが可能です。

ムフェトジーヴァの攻略頑張ってください!