スマホゲーム『天地の如く~激乱の三国志~』の紹介です。
世界最大のゲーム企業「テンセントゲームズ」と「6waves」によって制作された三国志系ストラテジーゲーム。三国志系ゲームの決定版と言われるくらい人気の高いスマホゲームです。
しかし、「PVP要素」があるストラテジーゲームということで「今から始めても楽しめるのか?」と不安に感じる人も多いと思います。
- 天地の如くってどんなゲーム?
- 今から始めて楽しめるの?
- どのような人におすすめ?
そこで、実際に遊んでみて初心者でも本当に楽しめるのか確かめてきました。この記事では、『天地の如く~激乱の三国志~』を遊んでみた感想や評価、ゲームの特徴についてまとめています。
ゲームを遊ぶ際の参考にしてみてください。
目次
天地の如くを今から始めても面白いのか?
結論から言うと、今から始めてもぜんぜん楽しむことができます。
私は『天地の如く~激乱の三国志~』が配信されてから1年以上経過した後に始めたのですが、ストレスなくゲームを楽しむことができました。
今から始めても楽しめる理由は主に3つ。
- ストーリー形式でゲームが進む
- チュートリアルクリアまでは他のプレイヤーに攻撃されない
- 無課金で強くなれる
ストラテジーゲームと聞くと、「PVP要素」や「強力プレイ」がメインのゲームで、初心者には難しいと感じる人が多いと思います。
特にSLG初心者の方は序盤で何をしていいのか分からず、ゲームを途中で止めてしまう人もいるかもしれません。
しかし、『天地の如く~激乱の三国志~』はストーリー形式でゲームが進み、チュートリアルやミッションを通してゲームの進め方を詳しく紹介してくれるので「次に何をすればいいのか?」と迷うことはありません。
序盤はゆっくりと自分のペースでゲームを遊ぶことができます。ですので、ストラテジーゲームを遊んだことがない初心者の方でも充分に楽しむことができるでしょう。
ストラテジーゲーム入門として非常におすすめできる作品です。
軍隊の強化やキャラの育成など、やり込み要素が充実しており無課金で最後まで遊べるのが特徴です。
シンプルなゲーム性でありながら、軍隊の編成や研究技術の習得次第でプレイヤーごとに戦い方が異なるのも『天地の如く』の面白いところ。様々なプレイスタイルでゲームを遊ぶことができます。
自分なりに計画を立ててコツコツ遊んでいくゲームが好きな人はかなりハマると思います。
天地の如く~激乱の三国志~
Six Waves Inc.無料posted withアプリーチ
天地の如く:ゲームの特徴
天地の如く~激乱の三国志~とは?
『天地の如く~激乱の三国志~』は、三国志の世界を舞台とした戦略ストラテジーゲームです。
様々な策略と駆け引きが繰り広げられる三国志の世界でプレイヤーは君主となり、自らの国を繁栄させるため尽力します。
ストーリー形式でゲームが進行するのが『天地の如く』の特徴です。
全キャラクターボイス付きでストーリーが進行し、武将たちが綺麗なグラフィックで立体的に動きます。ですので、三国志に詳しくない方でもゲームを遊ぶうちに世界観や武将たちの特徴を詳しく知ることができるでしょう。
他のストラテジーゲームと比べても遊びやすさが段違いです!
領地の発展
拠点内の建設スペースに「生産施設」を設置して資源を確保。集めた資源で兵の補充や施設の強化を行い、拠点を発展させていきます。
プレイヤーのレベルが上がると新たな建築スペースがアンロックされ、より多くの施設が建設できるようになります。
ゲーム序盤の流れをまとめるとこんな感じです。
- 生産施設を設置して資源を入手
- 資源を消費して兵の強化
- 軍隊を編成して世界各地を探索
拠点を少しずつ発展させて、より強力な軍隊を編成することがゲームの目的の1つです。序盤はミッションに従いゲームを進めていくのが良いでしょう。
『天地の如く』は、建築スペースに施設を設置するタイプのストラテジーゲームですが、城の外見や軍隊の兵装などを細かく変更することができ、自分なりに個性を出すことができます。
城の外見を変更することで全部隊にステータスバフが掛かり、戦いを有利に進めることができます。
領地を自分好みにカスタマイズしましょう!
武将たちを育成して戦力アップ
張飛、呂布、曹操など、三国志に登場する有名な猛将たちが多数登場。美麗なグラフィックで描かれたキャラクターたちは「Live2D」で滑らかに動きます。
武将たちのレベルを上げることで戦闘力アップ。「兵の攻撃力アップ」や「資源の産出量アップ」など、武将たちはそれぞれ固有の「スキル」を持っており、戦争や領地発展の際に役立ちます。
また、武将たちを各施設に配置することで生産効率がアップします。武将たちのスキルや特徴に合わせて適切な場所に配置することで効率的に領土を発展させることができます。
軍隊を編成して世界各地を探索
「兵舎」や「戦車工房」では、資源を消費して兵士を募集することができます。
施設を強化することで、より強い兵士を募集することが可能に。
歩兵、騎馬兵、弓兵など、30種類以上の兵種が存在。それぞれ得意な戦い方が異なる兵士たちを集め、自分だけのオリジナル軍隊を編成します。
領地占領に特化させるのか、防衛に特化させるのか、どのように戦うかはプレイヤー次第です。
オープンマップでは、資源確保や敵討伐のために自分の軍隊を派遣することができます。
資源ポイントを占領することで資源をゲット。資源ポイントがすでに他のプレイヤーによって占領されている場合は「略奪」することも可能です。
領地の発展には資源が必要不可欠。味方と協力して資源を確保するも良し、他のプレイヤーの資源を奪うも良し、様々な方法で資源を入手し拠点を発展させていきましょう。
同盟を組んで戦う大規模バトル
戦略ストラテジーゲームの醍醐味といえば、他のプレイヤーと同盟を組んで戦う大規模バトルです。
連盟(ギルド)に参加する利点をまとめてみました。
- 建築や研究にかかる時間の短縮
- 他のプレイヤーから攻撃されにくくなる
- 毎日特別なアイテムがもらえる
- 連盟要塞を設置すると様々なプラス効果を得られる
- 連盟限定のイベントに参加できる
連盟に加入することで、他のプレイヤーは容易に攻撃できなくなります。「他のプレイヤーに攻撃されたくない」という方は連盟に加入し、連盟メンバーの拠点の近くに自分の拠点を移動させましょう。
連盟に加入することで参加できるイベントなどもいくつかあるので、ぜひ他のプレイヤーと交流してみてください。
天地の如く:評価・レビュー
天地の如く~激乱の三国志~
Six Waves Inc.無料posted withアプリーチ
ジャンル | 三国志シミュレーション |
配信開始日 | 2019/03/25 |
対応スマホ | iPhone / Android |
価格 | 基本無料(アプリ内課金あり) |
『天地の如く~激乱の三国志~』の面白い点、残念な点をまとめてみました。
- 領地発展(内政)が面白い
- 緻密に描かれた3Dグラフィック
- 無課金で最後まで楽しめる
- シンプルなのに奥が深いゲーム性
- 三国志を知らなくても楽しめる
- 序盤で拠点のバリアが消失する
- 1人だと後半かなり厳しい
遊んでみた感想まとめ
以上、スマホゲーム『天地の如く~激乱の三国志~』の紹介でした。
よくある三国志系ゲームかと思い今までプレイするのを敬遠してきたのですが、いざ始めてみると時間を忘れるくらい夢中でゲームをプレイしてしまいました。
三国志ゲームの決定版と言われるだけあり、ゲームのクオリティがめちゃくち高い!
ストラテジーゲームが好きな人はもちろんのこと、初心者の人にもおすすめできる作品です。
天地の如く~激乱の三国志~
Six Waves Inc.無料posted withアプリーチ
『天地の如く~激乱の三国志~』以外にも、初心者におすすめできる戦略ストラテジーゲームをまとめている記事があるので参考にしてみてください。
初心者向けストラテジーゲームアプリおすすめランキング【期待の新作スマホゲーム】