【MHWI】悉くを滅ぼすネルギガンテ攻略:金剛棘の仕様を解説【アイスボーン】

『モンハンワールド:アイスボーン(MHWI)』で登場したモンスター「悉くを滅ぼすネルギガンテ」の攻略記事です。

本記事では悉くを滅ぼすネルギガンテの攻略方法、金剛棘の仕様について解説したいと思います。

攻略に苦戦している人は参考にしてみてください。

正式名称は「悉くを殲ぼすネルギガンテ」なのですが、「滅ぼす」の方が検索しやすいだろうと思い本記事でも「悉くを滅ぼすネルギガンテ」と表記しています。

悉くを滅ぼすネルギガンテの特徴

ネルギガンテの特殊個体、アイスボーンでは裏ボスの役割を果たしています。

ラスボス「アンイシュワルダ」の戦闘前に一度戦うことができますが、素材を入手することはできません。悉くを滅ぼすネルギガンテのクエストを出現させるためにはマスターランクを99まで上げる必要があります。

白い棘と黒い棘

悉くを滅ぼすネルギガンテは、身体に「白い棘」と「黒い棘」を生やします。

白い棘は再生中のため肉質が柔らかいのですが、時間経過と共に黒い棘へと変化していき肉質が硬くなります。黒い棘が生えた状態では「破棘豪撃」と呼ばれるジャンプからの突進攻撃を仕掛けてくるなど、モンスターの攻撃が強力になるので注意しましょう。

悉くを滅ぼすネルギガンテは「破棘滅尽旋・天」を使用しないので、一度棘が黒い状態になってしまうと、棘を破壊しない限り肉質が硬い状態のままになってしまいます。

なるべく棘が白い状態の時に壊しておきましょう。棘が黒くなってしまった場合は、クラッチクローからの武器攻撃で傷をつけてから攻撃すると良いです。

棘の破壊には「龍封力」の効果がある武器や「スリンガー滅龍弾」が効果的。

肉質と耐性

有効な属性は「」、状態異常は「爆破」が効果的。

肉質が柔らかい弱点部分は「」、「腕部」、「尻尾」です。白い棘が生えている状態の時はかなり肉質が軟化するので、積極的に棘の部分を狙っていきましょう。

腹、背中、後脚の肉質は変化しません。

金剛棘

悉くを滅ぼすネルギガンテは、戦闘中に「金剛棘」と呼ばれる特殊な棘を生やします。

他の棘よりも一回り大きく、青みがかかった色をしているのが金剛棘の特徴。上の画像は「白い棘」と「金剛棘」の2種類の棘が生えている状態です。

金剛棘が生えている部位で攻撃されると、一部の攻撃の後に棘が飛ぶようになり、棘を受けると「裂傷状態」になってしまいます。

「不俱戴天」と呼ばれる大技の後、「」、「前脚」、「」のいずれかの部位5か所にランダムで金剛棘が生えてきます。不俱戴天を行うたびに金剛棘が増えるので、最終的には5か所の部位全てに金剛棘が生えることになります。「尻尾」に金剛棘は生えません。

クエスト終盤になるほどネルギガンテの攻撃が強力になるのは、不俱戴天により金剛棘の数が増えているのが原因です。

不俱戴天(ふぐたいてん)

悉くを滅ぼすネルギガンテは、体力が一定量以上減るごとに「不俱戴天」という大技を使用してきます。

立ち上がりながら咆哮をした場合は「不俱戴天」を使用する合図。咆哮後に飛び上がり、真下に叩きつけ攻撃、その後周囲に棘をまき散らします。

叩きつけ攻撃に当たってしまうと、ハンターは「拘束状態」になってしまうので注意しましょう。

金剛棘が生えている部位によって棘を飛ばす方向が変わるのですが、瞬時に判断するのは難しいです。なので、不俱戴天がきたらモンスターに向かって前転回避を繰り返し、相手の後ろ側に回り込みましょう。

後ろ側には棘は一切飛んでこないので、安全に回避することができます。

歴戦個体が登場

大型アップデート第2弾で悉くを滅ぼすネルギガンテの「歴戦個体」が登場。

導きの地の氷雪地帯をレベル7にすると確定で出現します。

歴戦個体の悉くを滅ぼすネルギガンテは、歴戦王ネルギガンテが使用した新モーション「ジャンプからの叩きつけ」と似た動きの攻撃を仕掛けてきます。

非常に出が早い攻撃なので注意しましょう。

対処方法は歴戦王と同じ。右に前転回避をすることで攻撃を回避することができます。

幸い、攻撃の頻度はそれほど高くないので体力管理に気を付けていれば事故ることはありません。

悉くを滅ぼすネルギガンテの攻略方法

金剛棘を優先して破壊する

金剛棘は他の棘と同様に、一定量ダメージを与えることで破壊することが可能です。

金剛棘を部位破壊すると、その部位に生えている金剛棘は二度と再生されず、悉くを滅ぼすネルギガンテの攻撃を大幅に弱体化させることができます。

正確には、金剛棘を使った攻撃の際に飛んでくる棘のダメージが減少し、ダメージリアクションが「吹き飛び」から「尻もち」に変化。棘を食らっても「裂傷状態」になることはなく、肉質も軟化します。棘攻撃の範囲も狭くなるので、かなり戦いやすくなるでしょう。

金剛棘の破壊が悉くを滅ぼすネルギガンテの攻略のカギになります。

白い棘と黒い棘を破壊してもゲーム画面右側に部位破壊の表示はされませんが、金剛棘を破壊した場合は部位破壊の表示が出ます。

立ち回り

悉くを滅ぼすネルギガンテと戦う際は、モンスターの攻撃を掻い潜りながら「前脚」や「」に生えた「金剛棘」を狙うのが基本的な立ち回りとなります。

ガンナーの場合は「翼」を狙っても良いかもしれません。

積極的に金剛棘の破壊を狙っていきましょう。ただし、白い棘を放置していると黒い棘に代わり肉質が硬化するので、白い棘の破壊も忘れずに。

モンスターの正面付近で立ち回ることになるので、悉ネギの攻撃を食らわないように注意しながら立ち回る必要があります。

役立ちそうなスキル

悉くを滅ぼすネルギガンテと戦う際に役立ちそうなスキルをまとめてみました。

  • 耳栓
  • 裂傷耐性
  • 心眼/弾道強化
  • 破壊王?

悉くを滅ぼすネルギガンテの大技「不俱戴天」は必ず咆哮から始まります。「耳栓」で咆哮を無力化できれば、安全に回避することが出来るでしょう。耳栓を装備する余裕がなければ「回避性能」でも良いかもしれません。

金剛棘の攻撃を受けると「裂傷状態」になり、回避などの行動をするたびダメージを受けてしまいます。裂傷状態になるのを防ぐスキル「裂傷耐性」があると便利です。スキルを積まない場合は「アステラジャーキー」など裂傷状態を解除できるアイテムを持っていきましょう。

心眼/弾道強化」は黒い棘の肉質対策です。

破壊王」に関してですが、ネルギガンテの棘は特殊で「部位破壊」の判定がありません。ですので、ワールドのネルギガンテと戦う時は「破壊王」の効果が得られず、必要のないスキルでした。しかし、悉くを滅ぼすネルギガンテの金剛棘には部位破壊の判定があるので、もしかしたら「破壊王」の効果が得られるのではないでしょうか?(未検証

まとめ

以上、悉くを滅ぼすネルギガンテの攻略方法と金剛棘の解説でした。

通常の棘と金剛棘、2種類の棘を使って攻撃してくるので、状況が分かりづらく対処が難しいモンスターです。金剛棘が生えている場所を把握し、モンスターの攻撃がどれくらい強化されているのかを見極めましょう。

幸いにも、歴戦王の新モーションみたいな凶悪な攻撃は少なく、落ち着いて対処すれば攻略できるはずです。

攻略頑張ってください!