『モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHWI)』のアップデートVer.13.50で「歴戦王ネロミェール」が追加されました。
歴戦王ネロミェール対策装備には徹甲ヘビィ装備がおすすめです。
この記事では、対策装備の紹介、クエスト内容、攻略する際の注意点などをまとめています。
攻略する際の参考にしてみてください。
目次
歴戦王ネロミェール対策装備の紹介
徹甲ヘビィ装備
武器:鬼神雷砲【獣神】 | |
頭:EXブラキウムヘルムα | KO珠×2、鉄壁珠 |
胴:EXブラキウムメイルβ | 砲術II、KO珠、鉄壁珠 |
腕:EXブラキウムアームα | 加護珠、強壁珠 |
腰:EXブラキウムコイルβ | 耐属・解放珠、鉄壁珠 |
脚:EX斉天ノ具足β | 耐属・解放珠×2 |
護石:業物の護石 |
発動スキル | |
挑戦者Lv7 | 砲術Lv5 |
ガード性能Lv5 | 体力増強Lv3 |
属性やられ耐性Lv3 | 属性解放/装填拡張Lv3 |
KO術Lv3 | 弱点特効Lv1 |
精霊の加護Lv1 | ガード強化Lv1 |
業物/弾丸節約Lv1 |
激昂ラージャンのヘビィボウガン「鬼神雷砲【獣神】」を使用した徹甲ヘビィ装備の紹介です。
徹甲榴弾はモンスターの肉質を無視して固定ダメージを与えることができるので、肉質が硬い歴戦王ネロミェールと相性が良いです。狙う部位はどこでも良く、傷つけを行う必要もなし。安定して周回できるおすすめ装備です。
防具の水耐性の値が低いので被弾しないように注意。
攻略タイムは約15分くらいでした。
徹甲ライト装備の紹介はこちらの記事を参考にしてみてください。
![](https://grandbell0415.com/wp-content/uploads/2019/12/モンスターハンターワールド:アイスボーン_20191215155652-160x160.jpg)
火速射ライト装備
武器:赤龍ノ狙ウ弩・火 | 解放・体力珠 |
頭:EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β | 解放・体力珠、火炎珠×2 |
胴:EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β | 解放・体力珠、耐属珠 |
腕:EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β | 火炎珠II、逆上珠×2 |
腰:EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β | 耐水珠III、火炎珠 |
脚:EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β | 逆上珠II、逆上珠、火炎珠 |
護石:業物の護石 |
発動スキル | |
火炎属性攻撃強化Lv6 | 逆恨みLv5 |
体力増強Lv3 | 水耐性Lv3 |
属性やられ耐性Lv3 | 属性解放/装填拡張Lv3 |
超会心lv3 | 回避性能Lv3 |
業物/弾丸節約Lv1 |
覚醒武器「赤龍ノ狙ウ弩・火」を使用した火速射ライト装備の紹介です。
ライトボウガンであれば、ネロミェールの水蒸気爆発攻撃の外から攻撃しつつ軽快に立ち回ることができるので、かなり安定して攻略することができます。
EX龍紋シリーズに「回避性能」が付いているので蛇行ブレスも避けやすい。
立ち回りとしては、傷を付けつつ「頭」に火炎弾を当てていきます。翼を攻撃しないようになるべく正面または側面から攻撃しましょう。
クエスト内容:溟鳴り遥か遠く
- 歴戦王ネロミェールの狩猟
- 受注・参加条件:MR100以上
- 場所:陸珊瑚の台地
- 制限時間:50分
イベントクエスト「溟鳴り遥か遠く」で新しく歴戦王ネロミェールが追加。
クエスト報酬で手に入る素材「溟龍チケット」を使用することで、歴戦王ネロミェールの防具(EXテンタクルγ)、新しい重ね着の生産が可能になります。
また、クエストをクリアすることで専用のチャームが手に入ります。
攻略する際の注意点
放電は水属性攻撃
ネロミェールが雷を纏っている状態のとき、放電と水溜まりを利用した水蒸気爆発の攻撃を仕掛けてきます。
雷エフェクトが発生し攻撃を受けると「雷属性やられ状態」になりますが、この水蒸気爆発は「水属性攻撃」として扱われ、ダメージ軽減は「水耐性」に依存します。
「雷耐性」を上げてもダメージを軽減することはできないので注意!
水纏い状態中は翼の弾肉質が0になる
歴戦王ネロミェールは、水纏い状態のとき翼の弾肉質が0になり、ガンナーのダメージが通らなくなります。
ネロミェール対策装備として以前まで使われていた「貫通ヘビィ装備」の運用が難しくなっています。
ガンナーの人は翼に攻撃が当たらないよう注意して立ち回りましょう。
攻略に役立つスキル
歴戦王ネロミェールを攻略する際に役立つスキルは以下の通り。
- 水耐性:水属性攻撃の軽減
- 属性やられ耐性:水やられ状態、雷やられ状態を無効化
- 回避性能:水ブレスの回避
歴戦王ネロミェールは攻撃力が物凄く高く、防御力が1000を超えていても1発の攻撃で体力の半分以上を持っていかれる場合があります。常に体力を最大に保ちましょう。
水ブレスをフレーム回避できれば攻撃チャンスが広がるのでぜひ習得しておきたいところ。「回避性能」スキルがあると成功しやすいです。
感想まとめ
以上、歴戦王ネロミェールの対策装備の紹介でした。
歴戦王ネロミェールの対策には徹甲ヘビィ、火速射ライト装備がおすすめです。
しっかり対策すれば誰でも攻略できるような難易度となっているので、何度も挑戦してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。