ホライゾンコラボ第3弾で追加された防具「EXバヌークα」の紹介です。
イベントクエスト「ファイアブレイク」の詳細や、EXバヌークαの性能をまとめてみました。
EXバヌークαのシリーズスキルを活かした「弓装備」なども考えてみたので参考にしてみてください。
目次
ホライゾンコラボ第3弾:ファイアブレイク
- 怒り喰らうイビルジョーの狩猟
- 受注・参加条件:MR24以上
- 場所:龍結晶の地
ホライゾンコラボ第3弾のイベントクエスト「ファイアブレイク」をクリアすることで、特別なアイテム「デーモンチケット」を入手することが出来ます。
- EXバヌークα
- アーロイの戦弓(逸品)
- オトモ武器/ワンセット防具
- フォーカス3種類
チケットの必要枚数は多いですが、1回のクエストで2~5枚チケットが手に入るので、イベントクエストを何回か周回すればすぐに集まると思います。
イベントクエスト「ファイアブレイク」の受注可能期間は2019年12月27日~2020年1月10日まで。
EXバヌークαの性能
防具 | 発動スキル | 空きスロット |
頭:EXバヌークヘルムα | 集中Lv2、水場・深雪適応Lv1 | 4、1、1 |
胴:EXバヌークメイルα | ランナーLv1、スタミナ急速回復Lv1 | 4、3 |
腕:EXバヌークアームα | 集中Lv1、スタミナ急速回復Lv1 | 4、3 |
腰:EXバヌークコイルα | ランナーLv2、水場・深雪適応Lv1 | 4、1、1 |
脚:EXバヌークグリーヴα | スタミナ急速回復Lv1、死中に活Lv1 | 4、2、2 |
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
耐性 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 |
EXバヌークαを2部位以上装備することでシリーズスキル「スタミナ上限突破」が発動。
「ランナー」や「スタミナ急速回復」などのスキルが揃っているので、双剣や弓などスタミナを消費する武器と相性が良さそうです。空きスロットも非常に優秀。
装備の組み合わせ次第では普通に使える性能です。
EXバヌークαを使用した弓装備の紹介
武器:赤龍ノ穿ツ矢 | 雷光珠II |
頭:EXシルバーソルヘルムβ | 雷光珠II、強弓珠 |
胴:EXバヌークメイルα | 達人珠II、達人珠 |
腕:EXシルバーソルアームβ | 雷光珠II、超心珠 |
腰:EXシルバーソルコイルβ | 超心・体力珠、体力珠 |
脚:EXバヌークグリーヴβ | 痛撃・体力珠、痛撃珠×2 |
護石:達人の護石IV |
発動スキル | |
見切りLv7 | 雷属性攻撃強化Lv6 |
風圧耐性Lv3 | 体力増強Lv3 |
超会心Lv3 | 弱点特効Lv3 |
スリンガー装填数UPLv3 | スタミナ急速回復Lv2 |
死中に活 | ランナーLv1 |
弓溜め段階解放 |
シリーズスキル | |
スリンガー装填数UP・極意 | 真・会心撃【属性】 |
スタミナ上限突破 |
覚醒武器に「銀火竜の真髄」を積むことでEXシルバーソル防具のシリーズスキル「真・会心撃【属性】」を発動。さらに、EXバヌークα2部位でシリーズスキル「スタミナ上限突破」を発動させています。
「スタミナ上限突破」と「スタミナ急速回復」でスタミナを維持しつつ立ち回るスタイル。装飾品を入れ替えることで、他の属性弓にも対応させることが可能です。
かなり快適に戦うことが出来るので、是非試してみてください。
装飾品「痛撃・体力珠」を複数持っている場合は、EXバヌークαの装備している部位を変更することで、もう少しちゃんとしたスキル構成になります。私は装飾品が足りなかったので断念。
まとめ
以上、EXバヌークα防具の紹介でした。
EXバヌークαは他のコラボ防具とは異なりワンセット防具ではありません。別シリーズの防具と組み合わせて使用することが出来ます。
性能も優秀なので、色々と装備の組み合わせを試してみてください。
ホライゾンコラボ第2弾も既に配信されています。アイスボーン配信前のホライゾンコラボ(上位)のクエストも受注可能。
ホライゾンコラボの配信期間は2020年1月10日までとなっているのでお忘れなく。